SituationPages.3

サークル「真夜中のジムダステギ」で同人活動等してる石津忠のサイトです。

同人誌

【同人誌】C97新刊「がる式」

投稿日:2019年12月11日 更新日:

そんなわけで、C97ですが

配置:1日目土曜日 南-コ-44a「真夜中のジムダステギ」
新刊:「がる式」

で参加します。

アンツィオの3人でゆゆ式な会話が見てみたい、という思いつきから勢いで作った本ですが、よろしくお願いしますー。

あとは今までの既刊とかも持っていく予定なので、気になったら足を運んでいただけると嬉しいです。

追記:とらさんとメロンさんで委託予約開始されましたのでよろしくお願いいたしますー。

とらのあな
真夜中のジムダステギ 石津忠 がる式 – とらのあな全年齢向け通販

メロンブックス
がる式(真夜中のジムダステギ)の通販・購入はメロンブックス | メロンブックス

-同人誌
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【同人誌】 幻想郷はモーションコントローラーの夢を見るか?

  2009年の夏コミで発行した同人誌です。 WiiがWiiSports等でヒットしている中、PSがMoveを、XboxがKinectを発表した頃に描いた漫画です。 モーションコントロール単 …

【同人誌】あの日のPhotograph

第3回例大祭で発行した同人誌です。 霊夢と魔理沙がメインで文がサブの話のはずですが、 魔理沙があまり出てこず、ほとんど霊夢と文がちゃぶ台はさんで会話してるだけという漫画です。 ……会話だけで話を進める …

【同人誌】とーほー☆ちゃんねる

  2009年の例大祭で発行した同人誌です。 らき☆すたの放送が2007年なのでものすごく時期を外した感のあるネタですが。 それはともかく、霊夢に対して魔理沙が気弱なのは永夜抄での会話のイメ …

【同人誌】SituationGirls. vol.4

2004年のコミティアで出した創作本です。 スマホがまだ出てない頃の携帯電話ネタの話です。 (初代W-ZERO3が2005年末、初代iPhoneが2007年中頃発売) まだソフトバンクがボーダフォンで …

【同人誌】山百合在住 1

2003年夏のマリみてオンリーイベントで浅野ちこ氏、nabe氏、日置氏と合同で発行した同人誌です。 タイトルと表紙はアフタヌーンで連載されていた「神戸在住」が元ネタです。 自分の漫画のタイトルはスタパ …

2023年5月
« 2月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031